「高梁川志塾」SDGs探求コース(第6期)の募集を開始しました。

高梁川流域学校は、「高梁川流域連携中枢都市圏事業」の一環として、「高梁川志塾」SDGs探求コースの参加者募集を開始しました、
詳細は次の特設サイトにて、ご覧ください。

https://takahashigawa.or.jp/t-shijuku/

(現在決定している講座 第1弾)

・8/27(日) 10:00~12:00「開校式・オリエンテーション」※必修
・9/2(土)1限「フィールドワーク事前学習」講師:高梁川流域学校
・9/2(土)2限「カードゲーム『SDGs de 地方創生』を体験しよう!」講師:伊藤博暁 氏(一般社団法人まなびぃ 代表理事)
・9/16(土)1限「倉敷市水島フィールドワーク~地域連携による街の魅力創出と持続可能な街づくり~」講師:古川明 氏(まちづくり団体水島パークマネジメントラボ)
・9/30(土)1限「Jamtunの取り組み『フェアトレードでセネガルと日本を豊かにする』」講師:田賀朋子 氏(jam tun 代表)
・9/30(土)2限「高梁川流域原論」講師:坂ノ上博史 氏(一般社団法人高梁川流域学校 代表理事)
・10/7(土)1限「SDGs探求プロジェクト①ステークホルダー」講師:高梁川流域学校
・10/28(土)3限「外部人材の役割と地域づくり~協力隊を通して~」講師:藤井裕也 氏(一般社団法人岡山県地域おこし協力隊ネットワーク設立代表)、西垣陽平 氏(高梁市地域おこし協力隊)、鈴木菜央 氏(倉敷市地域おこし協力隊)
・11/5(日)9:00~11:00「浅口市寄島町国頭フィールドワーク」講師:笠原宏之 氏(くにとうの御船を守る会 代表)
・11/18(土)1限・2限「高梁市有漢町フィールドワーク:自然と対話する農力(仮)」講師:石橋千賀良 氏(農家)
・11/25(土)1限「VR・ドローンを用いた観光振興~瀬戸内市観光協会の取り組み~」講師:永田昭二 氏(一般社団法人瀬戸内市観光協会)・林孝康 氏(一般社団法人瀬戸内市観光協会)
・12/16(土)1限・2限「高梁川流域のSDGsを考える①②」講師:松原 龍之 氏(岡山経済新聞 編集長)、高山 和成 氏(一般社団法人ON-DO 理事長)
・1/13(土)9:50~14:15「笠岡市六島フィールドワーク:六島の魅力を歩き回る」講師:井関 竜平 氏(六島浜醸造所 主)
・2/18(日)「成果発表会・修了式」※必修